1級
合格証(カード)
合格者ピンバッチ
ドローン検定協会ホームページにプロフィール掲載(希望者のみ)
2級
合格証(カード)
合格者ピンバッチ
3級・4級
合格証(カード)
級 | 受験資格 | 受験料(税込) |
---|---|---|
1級 | ドローン検定協会主催 ドローン検定2級取得者 | 18,800円 |
2級 | ドローン検定協会主催 ドローン検定3級取得者 | 12,900円 |
3級 | どなたでも受験可能です | 6,600円 |
4級 | どなたでも受験可能です | 3,200円 |
※受験申込時にメールアドレスの登録が必要です。メールアドレスをお持ちでない場合は受験頂けません。(メールアドレスを取得後お申込みください。)
1月 | 3月 | 5月 | 7月 | 9月 | 11月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1級 | ○ | ○ | ○ | |||
2級 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
3級 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
4級 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
大項目 | 中項目 | 1級 | 2級 | 3級 | 4級 |
---|---|---|---|---|---|
基礎知識 | 用語 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
動作 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
組織/制度/国際情勢 | ◯ | ◯ | |||
単位 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
基礎数学 | ◯ | ||||
物理学 | 力学 | ◯ | ◯ | ◯ | |
熱力学 | ◯ | ||||
流体力学 | ◯ | ||||
電磁気学 | ◯ | ||||
工学 | 航空工学 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
材料工学 | ◯ | ||||
流体工学 | ◯ | ||||
電気電子工学 | ◯ | ◯ | |||
無線工学 | ◯ | ||||
気象 | 気象学基礎 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
航空気象学 | ◯ | ◯ | |||
専門知識 | 機体構造 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
姿勢制御 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
動力/バッテリー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
送信機 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
GNSS | ◯ | ◯ | |||
リスク/メディカル | ◯ | ◯ | |||
TEM/SRM/CRM | ◯ | ◯ | ◯ | ||
責任/保険 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
航法 | ◯ | ||||
飛行計画/記録 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
法令 | 無人航空機関係 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
航空法全般 | ◯ | ||||
電波関連 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
その他ルール | ◯ |
※「TEM/SRM/CRM」の項目において、3級についてはTEMのみの出題となります。
※受験料支払後の申込取消、受験地区・日程の変更は一切お受けできません。
※受験料は、試験中止以外、理由のいかんに関わらず返金できません。
※新型コロナウイルス(COVID-19)に関して、受験申込後の受験取りやめ、受験地変更、日程変更はお受けできませんので、受験申込前に今一度受験可否をご判断下さいますようお願いいたします。
※お体が不自由で試験当日に特別なお手伝いが必要な場合は、必ず事前にドローン検定協会までご相談ください。ただし、試験会場によってはお手伝いのご希望に添えられない場合がございます。予めご了承ください。
※解答用紙はマークシート方式です。同一設問内で複数の回答がある場合は当該設問において解答無効となります。受験番号の塗り間違え・塗り不足は不合格となります。
※不正が発覚した場合は、不正行為が試験中であったかに関わらず不合格とし、以後の受験資格を失うものとします。