質問者:rexgs(評価:94834)
2022-03-05 03:57:31
ご教授ください。
FPVを1週間前に購入、不慣れで強く落下。
左前のモーターが故障したので交換した。でも、動かない。なぜでしょう?
正常に動く、右後ろのESCとモーターを右前にもってきた。もくもくと黄色い煙がESCあたりからでてきた。なぜでしょう?
煙がおさまったので、煙がモーターを再度取付けるとESCは熱をもってきました。
作業前にしたこと
開局前だったので、5.8Ghzトランスミッターをはずしていたが、再度取付け。
それで、5.8Ghzトランスミッターをはずして、左後ろのESCとモーターを右前に取り付けてみた。しばらくモーターを回したが異常はなかった。念のため、右後ろでも回したが異常なし。
1週間前に買ったFPV機が操縦未熟で強く落下。
ブラシレスモータがまわらなくなった。それでモーターの交換。それでも動かない。
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-09 13:07:13
ウェーブハンター 様
誤字脱字が多くすみません。
大事ところ、7行目 ウェーブハンター 様です。
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-09 13:03:47
ウェーブハンター 様
そうでしたか?
てっきり今でもRODEOを飛ばしているかと思っていました。
RODEOは、軽いし動きいいが名前のとおり、乱れるととんでもないです。そのうちテレビにあたったらと心配です。
今は、部屋全面に布団、毛布を床一面にしいて練習してます。
ウェーブハンターは、何時間を使ってみえましたか。
私は、買ってすぐですが違う機種をみてしまうことはあります。
プロペラは2セット、スクリユウセット2セット、プロベラガード3セット(4本)買いました。アマゾンよりかなり安いところをみつけたので大量買をしてしまった。うちプロペラガードは、もう3本壊れました。
在庫がなくなったら、途中で挫折するかもしてませんが・・・。
今日は梱包されていた。AIR 2Sをセットアップしました。安定感にびっくりです。センサー反応がよく、室内では練習にならないことがわかりました。家の近くに空港、住宅密集地で練習はできませんので、しばらくは家の中で機能確認をする予定です。
回答者:ウェーブハンター(評価:15640)
2022-03-09 00:08:15
F181 様
今だから言える事なのですが、私自身もrodeo110を購入しましたがデフォルトの設定だと
スティク操作がシビア過ぎて無理!
と言う事でTiny Whoopの65mmでのFPVへと移行しました。
たぶん、室内で練習を重ねてる内に壁や本体もボロボロになってしまうのではと心配してます!!
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-08 23:48:54
ウェーブハンター 様
ありがとうございました。
5.8Ghzトランスミッターの取付けの準備ができました。後は開局のための系統図だけとなりました。それまでじっくり操縦技能をあげるだけです。fpvは、私にっと難しく、直進だけでもステックの敏感な動きに悩まされています。今、対面をはじめたところですが、激しい動きで、プロペラガードまた1つ壊しました。5.8Ghzトランスミッターを使っての目視外は、まだまだ先の話です。
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-08 18:29:04
silver fox 様
ありがとうございました。
買ってから1週間というのがあって、恐る恐る分解しました。アンテナ固定マウントのネジまでははずしましたが、2.4アンテナと電源部分がうまくはずれず、アンテナ固定マウントをつけたままで、手探りで作業をすすめてしまったことが失敗につながりました。トランスミッターは見えないところから引っこ抜いた感じです。ソケットの穴の状態からおそらくメス側の金属部分についていたものではないかと思います。このソケットを取り付けるにはアンテナ固定マウンをはずさないと取付けが不可能と思います。
みなさんの投稿やアンテナ固定マウントが単品で売っていることから分解できることを確信しました。
拡大鏡でメス側ソケットの表裏に違いがあることがわかりました。
ちなみにどっちが表か裏かわかりますか?
窪みがるほうが裏 そうでない方が表?
回答者:silver fox(評価:5378)
2022-03-08 12:30:32
見た目絶縁ソケットの様に見えますが、pinとpinをつなぐ連結ソケットかもしれません。はめる向きに気をつけてください。内部に金属が付いていませんか?機体をバラス時は、スマホ等で写真を撮るといいですよ。
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-07 20:25:26
ウェーブハンター 様
細かいところまで教えていただき、ありがとうございました。
以前教えていただいた系統図を作成するところへは連絡しましたが、まだメールはきていません。
しばらくは機体操縦に慣れるところに集中したいと思っています。昨日はうっかりブレードでケガをしました。おもちゃと違い、小型ながらもブラシレスモーターの危険なところもわかりました。
回答者:ウェーブハンター(評価:15640)
2022-03-07 15:32:42
F181様
電源の入ってない状態での抜き差しでは大丈夫だと思うのですが
抜き差しの時にコネクターソケットが無いままだと隣のピンにショートした状態に気が付かずに電源を入れるとフライトコントローラーが損傷してしまいます。
現段階では、VTXは、大丈夫ではないかと思いますが、動作確認をしないと状態は分かりません。
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-07 12:10:18
メース側のソケットがないことにより、ショートもありうることですか?
このトランスミッターが使えなくなっている可能性もありますか?
回答者:ウェーブハンター(評価:15640)
2022-03-07 11:58:20
F181 様
基盤側の受けのピンコネクターのソケットだと思います。
基盤側のピンが6本、剥きだし状態になってるんだと思います。
VTXを引き抜いた時に一緒にメス側のソケットが付いて来てしまって
ピンから抜けてソケットだけがぽっろと落ちたんだと思います。
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-07 03:08:23
ウェーブハンター 様
ありがとうございます。
今回の半田付けで、困ったので、拡大鏡付きの台をネットで注文しました。これがあったらもう少しきれいにできたと思います。
開局は当分延期です。
一つお聞きしたいことがあります。ロデオを買って、すぐにトランスミッターをはずしました。
そのときに一つなにかわからない部品が機体の中からこぼれおちました。それを画像に添付しますので、わかれば教えてください。今思えば、トランスミッターに関係があるような気がします。
回答者:ウェーブハンター(評価:15640)
2022-03-07 01:45:10
F181様
修理完了、おめでとうございます。
ハンダ作業での工具ですけど、ハンダ吸取り編み線、ハンダ吸引機、ニッパ、ピンセットがあれば
作業は、出来ますね!
固定台を使われてる方もいます。
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-06 21:21:21
本日ブラシレスモーターとESCが配達されました。取替を終わり、試運転(28分)できました。
飛び上がるかどうかドキドキでした。
修理代は、モータ2個とESC2個で8400円かかりました。
よい経験となりました。機体が小さいので、半田付けはむずかしい。半田付けによるショートもありうるというご指摘をいただきましたので、慎重にしました。ネットをみて、半田付をするのに道具ないことに気づきました。みなさんどんな道具もってますか?
今度は、慎重に飛ばしたいと思っています。
ご指導ありがとうございました。
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-05 19:53:06
silver fox 様
ウェーブハンター様
ありがとうございます。
レベルの違いに圧倒されました。
少しでも修理技術も習得していきたいと思います。よろしくお願いします。
気になっていたのは、VTXの抜き差しでピン配置がずれです。
アンテナ固定マウントがあって、ピン配置がみえなく、ずれいる可能性もあります。
3日前サポートブロック破損時に一度トランスミッター取付けをこころみたことがあり、できませんでした。今回はなんとかネジも止めれたので、OKと思いますが、確信はありません。
回答者:ウェーブハンター(評価:15640)
2022-03-05 18:45:05
F181 様
VTXの抜き差しでピン配置がずれない限り問題ないと思います。
もしずれて差していればFCの方にも問題が生じてると思います。
cleanflightの動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=0wgtAgoYq_0
Bataflight Configurator が一般的なのでcleanflightの動画などもあまり出てませんでした。
余計なお世話だと思うのですが、FPVを続けて行かれるうちにプロポを買い替えたいと思う様になると思います。
ワルケラの機種は、ワルケラしか使えないので汎用性がありません。
国産だとFUTABAなのですが、これからの主流は、ELRSと言うプロトコルになると思います。
購入の際には、ELRSの使えるプロポを購入されると良いと思います。
一生懸命、修理をしている最中に申し訳ありません。
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-05 18:01:23
silver fox 様
ありがとうございます。
テスターは2台もっていますが、いろいろある機能の中で使っているのは、電池残量を測るぐらいです。
この機体は練習用で送信機込みで3万円ぐらいです。機体だけでしたら、2万円。修理をだすには微妙な状況です。
5.8Ghzトランスミッターをはずしたあと、一見正常に動いているようにみえますがわからない状況ですね。
在庫モーターが1個あり、モーター1個とESC2個は発注済です。
できることは、していきたいと思います。
何かわかりましたら、よろしくお願いします。
回答者:silver fox(評価:5378)
2022-03-05 17:14:36
ESCの内部から、黄色い煙が出たのであれば過電流又は、内部ショートを起こして絶縁物質等が焼けている可能性が高いです。熱を持っているので有れば、過電流によるものではないでしょうか?
バランスコントロール回路の異常も考えられる為、修理 電流負荷検査方法に自信がないので有れば、メーカー修理をした方が良いと思います。
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-05 16:53:52
ウェーブハンター 様
ありがとうございます。
おもちゃのドローンと違って、複雑ですね。
1 故障して動かなかったモーターは、新しくモーターのみを買い、ESCとモーターをはんだ付
けをしました。(取り付け後少しだけ動きました。)
おもちゃのドローンの半田付けをしているときも、自信はありませんでした。今回も同様で
次の2をの処理をしました。
2 右後ろのモーター付のESCのコネクターをそのまま抜いて右前にもってきました。
ここで煙がでてきました。
3 1のモーターを交換する前に5.8Ghzトランスミッターを再取付をしました。
その取付けがうまくいってなかった可能性はどうでしょうか?
4 3の可能性があると思い、5.8Ghzトランスミッターをはずし、左後ろのESCとモーターを
取付けところ、正常に動いていました。
5 3をした理由は、今回のケースとちがいますが、Amazonでの投稿で、5.8Ghzトランスミッ
ターをはずして煙がでたというものがあり、それを思い出しました。でも出品者からのコメ
ントはそれはないということでした。
パソコン経由の設定ですが、具体的どのようにするか わかるものはありますか?
新たにモータとESCを注文中です。
FPVは難しいので、新たにドローンの購入も考えましたがもう少し取り組みたいと思います。
教えていただき助かります。
回答者:ウェーブハンター(評価:15640)
2022-03-05 13:35:54
F181 様
落下による衝撃でモーターハウジングが歪み負荷が掛かりESCが損傷したのではないかと
思います。
損傷したESCにつないでもモーターは回らない。
>右後ろのESCとモーターを右前にもってきた。
結線は、コネクターによる物でしょうか?ハンダ直付けでしょうか?
ハンダ直付けであればショートの可能性があると思います。
あと考えられるのは、落下による衝撃でフライトコントローラーの損傷です。
rodeo110の機体設定は、パソコン経由でCleanflight - Configuratorでだと思うのですが
各モーターの回転を個別に確認する事が出来ます。
回答者:rexgs(評価:94834)
2022-03-05 04:06:21
誤字脱字が多くてすみません。
間違った質問を訂正削除できるようになるといいですね。
(煙が)カット
煙がおさまったので、(煙が)モーターを再度取付けるとESCは熱をもってきました。
最後の3行 カット
1週間前に買ったFPV機が操縦未熟で強く落下。
ブラシレスモータがまわらなくなった。それでモーターの交換。それでも動かない。
無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。
ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。