ドローン検定
ドローン検定受験申込

ドローン知恵袋(Q&Aコミュニティ)

質問者:じゃいこ(評価:74)

包括申請

2022-10-12 16:46:27

オンラインにて
包括申請を行っていますが
なかなか
上手くいきません。
わかりやすい資料はありませんか?

回答者:綾小路並河(評価:5367)

2022-10-18 07:41:05

公式のこれが参考になるのではないでしょうか?

https://www.mlit.go.jp/common/001385300.pdf

回答者:豆柴2号(評価:52847)

2022-10-17 18:59:56

結論、いっぱい申請を出して学んでいくしか方法はないの
ではないかなと、私は思っています。
もしくは、このサイトで具体的なご質問をされるくらいし
かないと思います。。。
とりあえず概略だけでいいから申請だけできたらいいの
でしたら、書籍が売られていると思います。



以下、グダグダ述べさせて頂きます。
あまり参考にならないと思いますので、
お暇でしたら読んで頂ければ幸いです。

なかなか、包括申請の分かりやすい資料はないですよね汗
国交省の発表している手順を確認するくらいしかないので
しょうか。。。
ネットにも多く載っていますが、間違った内容のものも少
なくなく、ある程度の知識がないと合っているのか間違っ
ているのかも判断がつかないですよね汗

例えば、1つだけ例を挙げさせて頂きますと、
申請の最初の飛行目的のところで、業務か趣味等の業者
以外を選択するところがありますが、
業務の13種類の目的から選びますが、この13種類という
のは想定されるものを選択するだけで飛行条件にはなって
いないのです。
しかし、業務か趣味の選択はとても重要になってきます。
なぜならば、業務上やむを得ない場合は趣味では下りない
許可承認が下りる場合もあります。追加の安全対策は必要
ですが。そして業務の場合は、場所を特定しなくても1年
間の許可承認が下りますが、趣味の場合には1年間の許可
承認は下りるものの、場所の特定が必要になってきます。
どちらも包括申請です。決して、場所を特定せずに1年間
の業務用の許可承認申請だけを包括申請とは言いません。
包括申請の定義は、国交省のホームページをご覧下さい。

ここまでの内容ですと、
趣味用でなく業務用の目的の方がいいように思えますが、
一概には言えないのです。
どういうことかと申しますと、、、
ここで、業務用は場所を特定しないでいいから本当は趣味
の範囲で飛ばすけど、YouTube等にアップしたり知人に
依頼された体裁で業務用で申請したとします。
まず、許可承認飛行をしていて事故った時に、趣味の保険
にしか入っていないと許可承認書は業務用となっているの
で下りない可能性もあります。業務用の保険に入る必要が
あるかもしれません。
加えて、場所を特定しないということは、航空局からした
ら過疎地を飛行させるのか、密集地を飛行させるのかわか
りませんので、当然、飛行標準マニュアルの規制は密集地
を想定した厳しい規制内容になります。
趣味用を選択して場合を特定しないといけない手間はあり
ますが、それが過疎地に近いような場所ですと航空局も把
握できますので密集地よりは規制が緩くなるのは当然です。
趣味の方が規制が緩く飛行が楽になる場合もあるのです。

それに、実際に業務で飛行させる場合で高度な飛行が求め
られる場合は、出来るだけ規制を緩めてもらうためにも場
所と日時を特定した個別申請をする場合も少なくないはず
です。
場所を特定せずに、航空局からしたら場所がわからないの
に仮にDID地区で夜間飛行で目視外飛行の3つを合わせた
飛行をしますと許可承認申請出されても、許可承認を下ろ
せるはずがありません。

この飛行目的1つをとっても、詳しく説明してくれている
説明はなかなかないですよね汗
ですので、私は、現状は何回も申請してご自分で学んでい
くしかないのかなあと思っています。
概略だけでとりあえず申請さえ出来たらいいのでしたら、
入門編のような書籍は売られていると思いますのでお勧め
ではあります。

無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。

ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。