質問者:checoche(評価:1022)
2021-01-10 10:22:38
標準テキストP26.問33について、少し納得がいかない部分があるのですが、どなたか分かる方のご教授を頂きたいです。よろしくお願いします。
①自然風②ブレードの風(これらが影響を及ぼすのは理解できます)
③気温の影響(これの理由が理解できません)
確かにドローンは気温に弱いという特性はあるのでしょうから、そういう事でしょうか?私的には、わざわざ「ホバリング時に」と絞ってあるのがひっかかっています。
回答者:checoche(評価:1022)
2021-01-10 14:58:40
スズッキー様。ご回答ありがとうございます。
なるほど、そうなんですね。そんなにはっきりとした理由があるとは。
空気の密度と揚力の関係性は自分の勉強&理解不足でした。
ご丁寧にありがとうございます
回答者:スズッキー(評価:2215)
2021-01-10 13:38:13
気温が上がれば空気の密度が低くなるので、揚力も落ちて、当然ホバリング安定性も悪くなると思いますよ。ローターの回転数も上がりますから。
特に真夏のアスファルト上とかは、かなり不安定です。(上昇気流も影響してると思いますが)
無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。
ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。