ドローン検定
ドローン検定受験申込

ドローン知恵袋(Q&Aコミュニティ)

質問者:ST6181(評価:6942)

バッテリの保存時の充電について

2022-08-29 13:23:45

既出でしたら、申し訳ありません。
充電の事なのですが、Phantom4の様な保管モードの機能があれば良いのですが、DJIではPhantom以外には搭載されていない機能だと思います。ちなみに所有している中でも上位機種のInspire2にも保管モードでの充電はありません。なぜPhantomだけあるのか不思議ですが。。。)
そう言った機種での保管時の充電は、どうされていますでしょうか?
一旦充電をし、自動放電をさせるのが一般的なのでしょうか?
充電中、LEDを監視して50~60%程度になるのを見計らって、充電を終了させるのは、とても効率悪いです。
何か良い方法などございましたら、お聞かせ下さい m(__)m

回答者:ST6181(評価:6942)

2022-09-01 09:03:55

きゃすだ 様

回答ありがとうございます。
やはり温度管理は大切だと、再認識しております。
高温及び低温になるような環境下に置いておくのはダメージをあたえますよね。
真夏の飛行や真冬の飛行の際に人は「暑い」or「寒い」中、我慢して操縦しているのにバッテリは車中でエアコン下で保管も当然と言った感じで。。。(笑)
バッテリの寿命を延ばしたい、長く使いたいと言う事で気を使う訳ですが、それがどれだけの効果があるのかはわかりません。それでも使用頻度を上げて、保管場所の管理、そのあとに充電残量の管理の感じでバッテリ管理を細かくやっていきたいと思います。

回答者:きゃすだ(評価:3872)

2022-08-31 16:57:52

横から失礼します。
皆様のような上位機種ではなく、今でも「元祖Mavic Air」という化石化した機種を使って2年半となります。
ご想像のとおりコンシューマー用初期の機種のため、充電機能にバッテリー保管を鑑みた機能などはありませんが5台のバッテリーは皆元気です。
実際の飛行に際してはRTH警告を残量35%に設定し、着陸後は概ね25~30%程度の残量(4つランプのうち1つ点灯、1つ点滅)です。このまま次の飛行のための前夜充電まで放っておいてますが何ら支障はないです。
ただし、酷暑車内や極寒屋外放置には注意しています。
また、満充電にもかかわらず降雨で飛行中止とした場合はスマホ充電で前記のランプ点灯まで放電させています。インテリジェントバッテリーと称する自己放電機能があるようですが、使ったこと(機能確認)はありません。
という化石機種、かつ皆さんと飛行目的がが異なるかもしれませんが、あまり過度に神経質にならなくても私の場合は80回以上の充電に皆元気です。
ご参考まで

回答者:豆柴2号(評価:52437)

2022-08-30 18:46:30

ST6181様

そうだったのですね。
そういう状況ですと大変ですね、細かく管理することが
大切になってきますよね!!

私が気をつけていることと言えば、
夏場は、ちょっと車の中に入れてエンジン切ってコンビニ
でお買い物して戻ってくると、ダメになっているバッテリー
や、ダメになっていなかったても数回使うとダメになって
しまうことはよくありますので夏は数分でも車内に放置しない
ように心がけています。湿気もです。
あとは、一部の機体は、正規品でなく半額くらいの他社製品を
使っていまして、これは管理ミスるとすぐにダメになるので
細かく管理はしています。なかなか自然放電してくれないので
保管するために充電する時は監視しています。大変です汗

DJIにご相談されるのも手だとは思います。高い値段を払われ
ているのに不良品をつかまされている可能性もあると思われます。
製造時から不良品か、店舗で買った場合は店舗の保管方法が
悪いか、配送時に暑い中放置されていて届いた時にはすでに
ダメージのあるバッテリーになっているのか、宅配ボックスに
届けられたものの時間が経ち劣化してしまったなどの、
手元にきた時点ですでにダメージを負っているバッテリーの
可能性もあると思われます。

回答者:ST6181(評価:6942)

2022-08-30 18:15:06

豆柴2号 様

ご回答ありがとうございました。
綾小路並河様の回答にもありました通り、使用頻度を上げていけばそこまでシビアに考える必要は無いと、考え方を変えていった方が良いのだと思いました。
所有機体(DJI製)の中には、数週間に1度程度しか使用しない機種もあるので、今までそういう機体は使用後、次の業務まで50~60%程度充電してから、保管をしておこうと思って運用してきました。それでも、バッテリはあっという間に膨らんできてしまい、二桁回数の充電で不良となったバッテリもあったりして、バッテリ管理に四苦八苦していたのは確かです。
充電~保管をする際に、今回の質問の様な事をいつも感じていたため、コミュニティで伺ってみようかと思ったのです。
今後は、数週間保管しておくのではなく、なるべく頻繁に業務以外でもテスト飛行等を行って、充放電の間隔を狭めて運用してみようと思いました。

回答者:豆柴2号(評価:52437)

2022-08-30 14:15:20

ST6181様

模型航空機の許可申請方法について教えて頂き、
ありがとうございました。
たまに、えっ汗と思うことがありますので
助かりました。

ST6181様の投稿がありましたので、
少しでもお返しができればと思い投稿させて頂きます。
既に綾小路並河様が正解を答えられているので投稿やめ
ようと思ったのですが、次いつST6181様が投稿される
かわからないので、
綾小路並河様と全く同じ内容ですが、表現方法を変えて
みました汗汗
余計なこと、申し訳ございませんm(。。)m

長期間保管するのでしたら、
一般的に満充電にしてから自然放電するより、
最初から40〜60%にもっていった方がバッテリーに優しい
のは周知されていますが、一方で、DJIバッテリーの場合に
限っては優秀なので40〜60%まで自然放電してくれる機能
がついていますので、もしかすると、そこまでシビアになる
必要はないのかもしれないですよね。
最近では、スマホやゲーミングノートPCの一部ではユーザー
目線に立って、少しでも長期間使用できるようにずっと充電
器にさしていても満充電にならないように設定することがで
きるようになってきましたね。
私のスマホはiPhone pro maxですが、わざわざこの携帯に
しているのは赤外線センサーを使用することが出来るのです
が、スマホを動かして計測している最中に充電バッテリーに
つないで動かすのは面倒なので、バッテリーが劣化すると
バッテリーの減りも早くなりますので満充電しないように
気をつかっていますが、
DJI バッテリーは正直あまり気にしていません汗
値段が高い分、手を抜いてもいい部分だとも思っています。

また、DJIインテリジェントバッテリー系はマビックの産業機
にも使用されているみたいですね。Phantom系のバッテリー
と違いはあると思いますが。
確かにインテリジェントバッテリー機能が付いていたら他の
ドローンのバッテリー管理もすごく楽になりますが、今の技術
ですと値段が高くなりますので、いらない方がいい必要のない
機能かもしれませんよね。

DJI JAPANサポートのYouTube
https://youtu.be/bbDjhototY4
https://youtu.be/xqU9lsQJIpw

回答者:ST6181(評価:6942)

2022-08-29 23:15:10

綾小路並河 様

機能がないのはそう言う事なのですね。
承知いたしました。
確かに自分の場合も、数週間に1回程度の使用になっております。
なので、保管モードを使用しなければならない状態になってしまっています。
保管モードを考えるより、もっと頻繁に使用して自然劣化を考えたほうが良いということですね。
勉強になります。
ありがとうございました。

回答者:綾小路並河(評価:4928)

2022-08-29 18:11:00

ST6181 さん

勘違いしていました。
確かに自動放電はありますが、最初から60%程度で止まる充電はありませんね。

ただ、自動放電で十分ではないでしょうか?
個人的な考えですが、60%程度で保管しなければいけない状態になるということは、実質的に数週間に1回使用するという事だと思います。
ということであれば、充電状態による劣化より、自然劣化の方が影響が大きくなります。

保存方法が・・・とみなさん言いますが、殆どの機種に搭載されていないということは実際は必要ないという言うことです。

では、phantomに何故搭載されているかと言うことですが・・・
簡単に言うと業務用だからです。業務用ということは繁忙期と閑散期があり、かつ、使用する時期も明確だからです。

回答者:ST6181(評価:6942)

2022-08-29 17:09:47

綾小路並河 様

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。バッテリ自体の自己放電機能は、どの機種にも大体ついていますよね。

Phantomの充電ハブには、通常モードと保管モードとの切り替えが出来るスイッチがあり、保管モードに切り替えることで、普通に充電をかけると50~60%の所で充電が完了する便利な機能な機能なのです。この、保管充電機能が充電器(及び充電ハブ)について無いのです。
因みに、満充電のバッテリを保管モードで充電をかけると、50~60%までの放電がはじまります。
とても便利な機能なのですが、他の機種に無いのが残念なのです。

回答者:綾小路並河(評価:4928)

2022-08-29 16:45:36

MAVIC3のバッテリーにはついています。

--マニュアルより--
バッテリーの昨日
2.自動放電機能:膨張を防ぐため3日間アイドリング状態が続くときにはバッテリーはバッテリー残量の96%まで放電し、9日間アイドリング状態が続くときにはバッテリ残量の60%まで自動的に放電します。充電の家庭でバッテリーから多少の熱が放出されますが、これは正常な状態です。

無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。

ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。