ドローン検定
ドローン検定受験申込

ドローン知恵袋(Q&Aコミュニティ)

質問者:TASK02@(評価:5619)

許可申請などの許可を頂いている方に質問です。

2016-10-26 13:53:42

現在仕事や趣味でのドローン活用をされている方を動画投稿サイトなどでよく見かけ参考にさせていただいていますが今回許可、申請を取得し仕事での活用をしておりますが実際に飛ばすにあたり許可申請以外の許可はみなさんきっちりと取られているのか?というのが疑問でなりません。
例えば投稿に上がっていた動画で田んぼの上をただ飛ばす動画でしたが田んぼと田んぼの間に道路(市道と思われる)があり道路上をまたがって飛行させていました、撮影者は自転車でふらふらと操縦しながら撮影しており失礼ですがリスク管理的な面でもキッチリとしている様には見えませんでした。
現在問い合わせると行政の監理する場所ではイベントなどの撮影などでは許可が出やすいみたいですが練習や趣味では許可がほぼ下りないのが現状です、法人としての活用をしているので完全にホワイトな許可で練習できる場所を教えあえる事ができたらとおもいます。(あえて有料の練習場は省きます)

回答者:モッチー777(評価:7684)

2018-02-23 11:59:51

千葉に住んでます。
以前は、市原の養老川の河原で飛ばしていました。
その当時は原っぱだったので特別許可は必要ないかと思われました。
しかし、現在は工事中のため、(公園になるかも)そこは使えません。
そのため、普段はトイドローンを使用して、近くの空地で練習しています。
当然、自己責任で安全には十分注意しています。
今後、仕事で飛ばす可能性もあるので、そのときは有料の場所を借りて
飛行練習を考えています。
千葉県内にもいくつかあるようで、1時間 3,000円~みたいです。
無料の公営サイトがあるといいでうよね

回答者:としぞう(評価:5725)

2017-11-17 05:21:16

私は来年から半分趣味、半分仕事で使う予定なので、年末に申請する予定ですが、現在は許認可はとってません。

なので、法に抵触しない場所を探して飛行訓練をしています。

茨城県の古河市が無料で市民以外にもドローン練習場を開放しています。
私も一度だけ利用しましたが、広くて気持のいい芝生の丘で、渡良瀬川を空撮できるキレイな場所でした。(要予約)

http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/0000006053.html


私は、千葉県在住、職場は東京なので、ちょくちょく70㎞も離れた古河まで往復することは大変なので、DID地区から外れたなるべく近い河川敷(江戸川や利根川、荒川)を探してみました。

そして、そこを管理している河川事務所数カ所に是非の確認などを電話または直接訪れて聞いてみました。

結果、NGの地域もあれば、OKの地域もありましたが、意外に緩かったです。
また、特に事前に届出などもいらないとのことでした。

河川事務所はOKでも、自治体が「ラジコンなどの飛行禁止」としているケースも結構ありました。

ただし、OKとは言っても「公園やグラウンドなどの上空はNG。サイクリングやジョギングのコースの上空もNG。それ以外の場所ならば・・・」という条件付でした。
 
また、気を付けなければいけないのは、河川敷から離陸して、近くのゴルフ上の上空や田畑の上空を飛ぶのもトラブルの元です。
 釣り人がいる川岸も要注意です。

 民法上、田んぼの所有者の上空300メートル(確か)までは、その所有者のモノなので、勝手に飛ばすと警察呼ばれても文句はいえません。
 ゴルフ上だったら、営業妨害として墜落させなくても損害賠償されるかもしれませんね(w)

余談ですが・・・千葉県松戸市の「矢切の渡し」の近くが、なぜかぽっかりとDID地区から外れています。
 ネット動画などで「ここは都内で無許可で飛ばせる唯一の場所です」といって飛ばしている人がいますが、少なくとも2017年10月時点では、河川事務所に確認した結果は、全面NGでした。
 ここが使えれば、自宅から15分だったのですが・・・(>o<)





回答者:Tenma13(評価:1063)

2016-12-19 07:34:20

私は趣味ですので許可や承認は申請していません。
練習場のや空撮の場所探しには苦労しています。場所探しは、まず多目的グラウンドや河川敷などを候補を決め管理者に直接確認を考えてます。
現在、埼玉の名栗ダムと秩父のダムは、飛ばせます。
但し、法やモラルを配慮しなければなりせん。
ドローンは空飛ぶ凶器です以前自分にぶつけて、えらく痛かった(;_;)/~~~

無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。

ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。