ドローン検定
ドローン検定受験申込

ドローン知恵袋(Q&Aコミュニティ)

質問者:わっきー(評価:2630)

送信機(プロポ)モード1/2/3

2023-07-14 10:49:40

送信機のモード設定について
2023年から免許取得者が増え、試験にも【送信機モード確認】がありました。
通常モード1やモード2があり。(初期設定ではモード2になっている)
海外仕様なのか分かりませんが、モード2を使用する人が多いと聞きました。

私は始めた時からカスタムしてモード3を使用してきました。
(ゲームするコントローラーとスティック操作が近い気がします)

筆記試験にもスティック操作問題がでました。(モード1・2に関してでした)

今後の課題の1つになると思います。
他人に教える時はモード2を推奨した方が良いのでしょうか?
(ちなみにモード3はモード2の右手操作・左手操作が完全逆になります)
皆さんや周りの方のモード傾向はどれでしょうか?

回答者:cozy flight(評価:15460)

2023-08-05 06:58:38

ha12k 様

ご回答ありがとうございます。(コミュニティーなので、遅いも早いもありません)
やはり、当日の天候(風速)しだいですね。(日頃の行いを...)「google mapで確認して会場周辺の環境を見て決めました」講習会場や、直接試験会場を下見にいき、風向き・風速を測ってみます。(直接聞いてみたりして。 笑・笑)
8の字飛行が難しいと思っていましたが、スクエア飛行が難しいのですね。機体購入を決断して、屋外での飛行練習を行います。

熱中症のお気遣いありがとうございます。大変参考になりました。ありがとうございました。一等基本の実地試験に向けて頑張ります。(しかし、皆さん早いですね。私が遅いのでしょうね)
また、質問させていただくかと思います。よろしくお願いいたします。

回答者:ha12k(評価:3534)

2023-08-03 10:17:05

cozy flight 様

お返事遅れてすみません。

6月の一等豊橋会場は常時4~5m/sの強風で、1時間ほど
開始時間をずらして対応してもらいました。
時折5m/sを超えるくらいの環境でやらせていただきましたが
スクエア飛行の段階で中止範囲に進入してしまいダメでした。

7月はそれを教訓として千葉県・土気会場で受験しました。
(google mapで確認して会場周辺の環境を見て決めました)
日本海事協会の施設で、周りが木で囲まれたテニスコートが
会場でした。風速も1~2m/sで安定してましたので、先日
合格をいただくことができました。(機体はPhantomでした)

2回受験しての感想としては、風向きにもよると思いますが
対面飛行が2回出てくるスクエア飛行が一番難しいと
感じました。
机上試験や口述試験は二等試験と大差無いように思えましたので
実機やシミュレーターでの不規則な風に対しての修正をしっかり
練習した方がよいと思います。それと屋外は非常に暑いので
熱中症にお気を付けください。

また何かございましたらお聞きください。

回答者:cozy flight(評価:15460)

2023-08-02 20:47:01

バナージ 様

貴重な情報をありがとうございます。風速計を持って普通に歩いてみたことがあるのですが、それで風速 3m/s でした。どちらで受験するにしても、相当練習をしないと無理ですね。(ビタ止め出来るくらいに?)
机上試験と口述試験での1問5減点は痛いですね。というか、そこは全問正解でないと実地試験が厳しいものになりますね。資料をしっかりと読み込みまないとですね。
おっしゃる通り、これからのことを考えてみて Mavic3 Classic の方が良いかもしれません。定価より高い中古を購入するより、Mavic3 Classic にかなり心が傾いています。とにかく早くアクションを起こすことですね。
一等基本の実地試験に向けて頑張ります。大変参考になりました。ありがとうございました。

回答者:バナージ(評価:1709)

2023-08-02 10:07:48

cozy flight 様

お役に立てて何よりです。
試験日当日の天候はまさに運任せですね。
試験会場の風速が3m/sを超える状況で海事協会の実技試験において、当方は受かる自信はゼロです。
ATTIモードでのピルエットホバリング/高度変化を伴うスクエア飛行/8の字飛行からの緊急着陸が実技試験項目となり、風の影響で簡単に減点されてしまいます。
また機体操縦技術も重要ですが、机上試験と口述試験で減点されると実技試験では許容減点数がかなり厳しいものになるので、操縦技術以外にもケアが必要です。
(確か合計20点の減点で不合格。机上試験で1問間違えると5点減点なので、実技試験で15点が許容減点数となります)
練習用機体はPhantomがメインとなっていますが、今後はMavic3 Classicに切り替わると思いますので、Mavic3 Classicを購入されるのも有かなと思います。セキ〇社がATTIモード対応で販売しています。
実際にMavic3 ClassicのATTIモードで飛行させてみましたが、プロペラガードを着けると相当風の影響を受けやすくなるので、練習にはいいのかなと思います。(スティック感度はPhantomとは異なるのですが)
一等基本の合格に向けて頑張ってください!

回答者:cozy flight(評価:15460)

2023-08-01 20:39:45

バナージ 様

ご回答ありがとうございます。
もう 一等の基本・目視外・夜間を取得されているのですね。早い(凄い)ですね。「風速2m/sを超えるとかなり機体が流されるので...」やはり、風速4~5m/s など、とんでもないですね。試験日の天候も運まかせでしょうか?。
一等の学科試験は合格しているので、失効するまでに取得できればと思い、Fantom4 pro、pro V2.0をメ〇〇リで探しています。需要があるので高価ですね。
ドローン検定以外の指定講習機関での取得を考えていなかったので、近隣を探してみます。一等で飛行することは無いと思いますが、基本だけは挑戦したい気持ちでいっぱいです。(一発の試験会場は近くにあるんです。)
貴重な情報をありがとうございました。大変参考になりました。早々に機体を購入し、ATTIモードでの練習をしようと思います。ありがとうございました。

回答者:バナージ(評価:1709)

2023-08-01 14:49:42

cozy flight 様

一等の実地試験はかなりの難関だと思います。
当方、指定講習機関で基本飛行/目視外飛行/夜間飛行を取得しましたが、ATTIモードがかなり厄介です。
目視外飛行は一部GPS ONでの試験内容となりますが、ATTIモードで風速2m/sを超えるとかなり機体が流されるので練習はしっかり必要になってきます。(使用機体はFantom4 pro)
海事協会の実地試験は受けたことがありませんが、風速4m/s前後でも試験を進めると思われますが、かなり地獄を見ると思います。
海事協会で実地試験を受ける(一発試験)のと指定講習機関で実地試験を受ける(卒業検定)のとでは、判定のシビアさも変わってくると思います。
どうしても一等が必要であればドローン検定以外の指定講習機関で取得することをお勧めします。一発試験は時間と労力、費用も結局嵩むと思われます。ただ、現状では一等は正直必要ないと思いますよ。。。(レベル4飛行のための要件(申請)のハードルが高すぎます)
参考になれば幸いです。

回答者:cozy flight(評価:15460)

2023-07-30 13:32:49

ha12k 様

この場をおかりしまして、失礼いたします。
やはり、屋外での一等実地試験は大変難しいでしょうか?。
天候や、特に風速にかなり影響されるかなと思います。
風速5mぐらいで、まともに試験を続行できるものなのでしょうか?。
ドローン検定では、まだ一等の講習を開始している教習所が無いので、
どうしたものかと思案中です。もっとも、ファントム4を持っていませんので、
ファントム4を購入して、屋外でしっかりと練習を行わないといけません。
受験をされてのご感想をお聞かせください。(差支えのない範囲で)
よろしくお願いいたします。




回答者:どぼちょ(評価:2225)

2023-07-20 15:19:35

何をするかによってモードを切り替えています。

資本的な技能講習ではモード2が主流になっているようですから、新たに始められる方はモード2の方がやりやすいかもしれません。

回答者:ha12k(評価:3534)

2023-07-16 09:46:13

わっきー 様

ここ数年で始めた私はモード2で飛行しています。
ラジコンヘリ・飛行機を飛ばしている方はモード1が
多いですね。

先日無人航空機操縦者技能証明の試験を受けに行った際、
機器に不具合があり海事協会の方がテスト飛行をしました。
試験官の方はモード1、補助員の方はモード2でした。

それと二等も一等も初めからモード2に設定されていました。
前の受験者の設定だったのか、たまたまだったのかは
わかりません。

もしこれから始めるのだとしたら、その方の経験や
主軸となる操縦する機体でモードを選定した方が
良いのではないでしょうか。
シミュレーター等で試してもらうのが確実でしょうか。

回答者:cozy flight(評価:15460)

2023-07-14 20:14:36

わっきー 様

私は、直感的に飛行できる「モード2」です。
8の字飛行も「モード2」の方が、若干操縦しやすいそうです。
(あくまでも、聞いた話です。)
「モード1」は、無料体験の時一度経験しましたが、
とても難しくて、思うように操縦できませんでした。
(あくまでも、個人的な感想です。)

無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。

ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。