ドローン検定
ドローン検定受験申込

ドローン知恵袋(Q&Aコミュニティ)

質問者:uwajimaya(評価:1403)

公認指導員講習について

2018-04-23 17:57:22

私は2級と基礎技能講習を取得しています。
①今後、応用技能講習や1級を取得を取りたいと考えていますが、ゆくゆくは公認指導員講習も受講しようと思っています。しかし50時間の飛行実績をクリアしててもどの程度の技術を要しないといけないのかが疑問です。講習を受けた方や内容をご存知の方は教えてください。
②基礎技能講習で受けた指導員より公認指導員はシミュレーター(RF7.5)でレベル10をスムーズにゴール出来ないといけないと教えてもらいましたが、そのようなテストもあるのでしょうか?
③基礎技能講習でシミュレーター練習と実機で飛行時間を10時間をクリアしましたが、実機を所有せずにシミュレータだけで50時間を飛行しても公認指導員講習では問題ないでしょうか?
以上のことをご存知の方よろしくお願いします。

回答者:safs@gpmg(評価:10993)

2018-05-02 14:11:24

確かに自分の持つ技術、知識、経験を高めた上に、それを指導する為のスキルにするという能力が求められる為、自分が上手なだけでは務まらない所がありますよね。"自分でやってみせる、それから人にやらせてみる"という事なのだと感じますね。

回答者:uwajimaya(評価:1403)

2018-04-24 10:27:27

安芸の國のはち様 
貴重な情報ありがとうございました。
なかなか実技講習の情報がないのでこの様な貴重な情報は他の受講者様にも役に立つと思いました。

回答者:安芸の國のはち(評価:35695)

2018-04-24 10:06:21

uwajimaya さま

最近受講した経験から個人的な感想も含めて回答させていただきます。

①技量に関する疑問
50時間の飛行実績は第三者への実績証明で明確に表すことができる基準です。
終了考査では技量を示すより自信からくる冷静さの方が大切だと感じました。
基本的に実機で具体例を上げれば以下の操縦ができれば心配ありません。
ATTIモード(期待安定の自動制御OFF)にて
・4点ピルエット(ホバーリング4方向の安定性)
・区間移動(距離感と制動操作)
・ノーズインサークル(機首を中心に向けたままの円形飛行)

②シミュレーターの終了考査について
レベル10の制限時間内のクリアの試験があります。
途中3回ある着陸操作が乱雑だと時間内クリアでも不合格になる場合があります。

③実機経験について
正直なところシミュレーターの経験だけでは無理だと思います。
逆に安定機能のないトイドローンでの経験がある方が有利です。

忘れてはならない重要なこととして、指導員をになるという事は指導能力についても終了考査があります。
知識面の教育指導と技術面の実技指導の指導能力についても終了考査があります。
大切な事は自分自身の知識や技量を示すことではなく、生徒さんに安全にドローン使っていただくために分かり易い教育指導と個性に合わせた技術指導を行える事が問われます。

無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。

ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。