ドローン検定
ドローン検定受験申込

ドローン知恵袋(Q&Aコミュニティ)

質問者:モッチー777(評価:7684)

夜間飛行の承認について

2018-10-24 08:51:09

7月に、DID地区・目視によらない飛行・人もの30メートル以内
の包括 許可・承認申請がとおりました。
機体はMAVIC PROです。

しかし、夜間の飛行申請が必要になり、これから申請しようと
思います。
夜間飛行確認用に照明付きのランディングギアを購入しました。
部屋の中での照明を消しての夜間飛行訓練をしています。
そこで夜間承認をすでに取得ている皆様に
教えていただきたい事があります。

飛行訓練時間はどの程度の時間、訓練すれば
良いのでしょうか?
また、室内の訓練で通るのでしょうか?
御意見をいただけると助かります。

回答者:モッチー777(評価:7684)

2018-12-18 15:18:17

みなさん色々ありがとうございました。
おかげで無事、申請が通りました。

ただ、自分の申請の仕方がまずく、
①DID地区・人、物30メートル以内、目視外飛行
②夜間飛行
の申請書2枚になってしました。

ヘルプデスクに問い合わせたところ、2枚でも
大丈夫との事だったのですが、3ヵ月毎の飛行実績
報告等、煩雑になってしまうので新規に①②を全て
網羅して申請を取り直しました。

そして古い申請は、返納し今は1枚で新たに
12月の日付で許可申請をいただきました。
紆余曲折、色々ありましたが、みなさんの
おかげで、なんとかなりました。

そんな訳で報告が遅くなりましたが
本当にありがとうございました。

回答者:Cordreel(評価:15578)

2018-12-11 03:22:15

練習場所ならこんな場所がありますよ。

DJI ARENA TOKYO
http://arena.jdrone.tokyo/news-cat/thursdays-night-flight-day-drone/

12/10(月)より、毎週月曜日の17:00〜19:00までナイトフライトデーと称して、ARENA内全エリアの照明を必要最小限に暗闇を想定した設定にしているそうです。

働かせ方改革のお陰で残業も減りましたので、私は会社帰りにこちらを利用してみようと考えています。

回答者:miyabi(評価:1536)

2018-11-25 17:00:50

もし会社などで許可を受けていれば、
「○○○○会社【東空運第○○○○/東空検第○○○○】にて許可承認を取得し経験済み」と言うような一文を加えれば取得できると思います。
私は、その方法でプライベートでも取得できました。

回答者:マラソンマン(評価:5016)

2018-11-09 16:35:35

私の初期段階での夜間練習方はテロを使用しました。
墜落してもそれほど大事には至りませんし、ホビードローンで
夜間練習したとしてもそれは時間に組み込むことができると聞いたからです。

夜釣りのときにウキに取り付ける「ケミほたる」というものがありますが、これが結構明るいし
安いし時間も4-5時間は持つので重宝しました。テロの足の部分にセロテープでまきつければ
オッケーです。前に緑2本後ろに赤2本づつつけると、かなり明るいです。見失うことはないと思います。

回答者:モッチー777(評価:7684)

2018-11-06 08:43:01

EMMETさん
ありがとうございます。
大変参考になりました。

さっそく、時間を見て申請してみます。
また、不明点があったらお願いするかもしれません。

その節はよろしくお願いします。

回答者:EMMET(評価:9227)

2018-11-05 20:55:23

追記

申請には1時間も室内練習すれば事足りると記載しましたが、実際に夜間飛行をされるのであれば、承認取得後にさらなる実施訓練を積んでから本番に臨まれるのが良いと思います。
いきなり夜間飛行で遠くに飛ばすと機体を見失うと思います。最初は近くで上下動のみ。距離感がつかめるようになってきたら高く、更に慣れてきたら水平方向に距離を伸ばしていく。できるだけ機首方位を変更しない方が分かりやすいでしょう。
夜間は距離感がつかみにくいので、着陸時も含め、慎重なフライトを心がけたいものです。

回答者:EMMET(評価:9227)

2018-11-05 16:51:00

夜間飛行で追加照明は必須ではありません。私もDJI純正の機体で夜間飛行の承認は得ています。
室内や閉鎖空間で行った夜間飛行の実績が、10時間の飛行経歴の内1時間もあれば承認が取れます。
機体に関しては、飛ばす際に夜空で進行方向などを確認できるための灯火がついていればよいです。
逆に照明があると、夜目が効かなくなるのであまり使いたくないと思いますが。

本件では追加装備で対象物を確認・撮影するためと思いますが、照明機器を搭載されるのだと認識しています。。
であれば、DJIサポートの返信にあったように、改造機になると思います。航空局に確認されるのが良いでしょう。

なおMavic2では、夜間の着陸支援のために、機体下部に照明がはじめから組み込まれています。結構な明るさで、画像認識で自動着陸してくれるようです。

回答者:モッチー777(評価:7684)

2018-11-05 10:38:53

EMMETさん ありがとうございます。

すでに認可を受けているATI_teamさんやwakaさんは
追加の装備(照明・ライト)等はどうされたのでしょうか?

また、特に照明等がなくとも大丈夫なのでしょうか?
教えていただけると助かります。
現在アマゾンで「ライト」取り寄せ中です。

回答者:EMMET(評価:9227)

2018-11-02 11:59:29

ご参考までに問い合わせへの両者回答を抜粋します。

▽航空局
取り付ける装備品が、製造者が当該機体に装着を認めているのであれば、改造ではない。反対に、当該型式に装備を認めていなければ改造扱い。製造者に確認。

▽DJIサポート
■改造には2種類
①機体に取り付けるなどのサポート外使用方法(非推奨)の改造:救助キットや夜間用ライト、ランディングギアの延長パーツも含め、サードパーティー製のパーツを装着しての使用。
②機体に手を加える改造:機体より他社モジュールの電源を取る行為や、穴を開ける行為。

※機体シールは「改造行為」ではない。

回答者:EMMET(評価:9227)

2018-11-02 11:22:40

以前ライトではないですがMavic Proに外部装備品を装着するに当たり、航空局とDJIサポートに問い合わせをしました。
市販のリグを装着して外部カメラを搭載しようと考えているのですが、これは両者共に「改造」に当たるとの回答を得ました。現在申請準備中です。

本件では外部ライトを装備するとのことですが、DJI純正のものでそのようなものは、新しく出るMAVIC2ENTERPRISEのライトぐらいしかなく、確実に改造機にあたると考えられます。
細かいことですが、夜間承認以外に改造機としての申請を行っておくほうがいいと思います。夜間は事故の確立が上がるので、注意しておくほうがよいでしょう。

回答者:モッチー777(評価:7684)

2018-10-30 08:46:13

ATI_teamさん・wakaさん・安芸の國のはちさん
みなさんアドバイスありがとうございます。

会社の工場で照明を消して飛行させる許可がもらえたので
そこで2回(25分×2)そして、
自宅の室内で15分程度(計60分)くらいの
実績で追加申請してみます。

結果が出たら、報告させていただきます。

回答者:安芸の國のはち(評価:35695)

2018-10-24 16:23:52

私の場合は夜間飛行実績1時間で承認を受けることができました。
飛行練習の方法は日没直後の薄明環境での15〜20分の飛行です。
これを3日間実施して室内練習(20分)も合わせて1時間として申請しました。

真っ暗な環境での飛行は経験ありませんが、薄明環境でも機体との距離が離れると、急に機首方向の目視が困難になります。
そのためにテレメトリー情報で機種向きを確認する割合が格段に高くなります。
ある意味で目視外飛行に近い状況です。
テレメトリー情報で機体の位置や機首方向を認識する事が必要になるので、あえて真っ暗な環境で練習する必要はないと個人的な感想ですが感じました。

回答者:waka(評価:2130)

2018-10-24 15:04:32

夜間飛行は、室内(倉庫内)で、4時間訓練し申請したところ、指摘等一切なく許可が出ました。
実際に、真っ暗な倉庫で練習すると、GPSもほとんど掴めず怖い思いをすると思います。

万が一を考慮し、充分に練習を積んで、屋外飛行することをお勧めします。

外部サイトに、夜間飛行練習の基準が一覧で載っているサイトもありますので、参考にしてみれば良いかと思います。

参考まで
 「包括許可取得後の追加申請」の質問で、申請について書いてあります。

回答者:ATI_team(評価:4947)

2018-10-24 12:55:50

早々お答え致します。
当方の場合ですが、夜間飛行時間1時間で通りました。
前に0時間だとやはり御指摘を受けたと事例がありましたので、
当然室内にてクリアしました。
申請は前に追加か新規かの質問が御座いましたが、追加でOKだと思います。
操縦者の時間を追加し、何か?新規操縦者で登録するらしいのですが、、、。
実際には機体の追加申請しか行って居りませんので、
その辺は確実なことではありませんので情報のみと致します。
実際にお手続きされるか、問い合わせして頂くか対応願います。

無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。

ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。