ドローン検定
ドローン検定受験申込

ドローン知恵袋(Q&Aコミュニティ)

質問者:にっきー豆(評価:408)

このまま1級・・・・

2019-06-05 21:24:20

先月の試験で2級に合格した者です。
当初は2級までと心に決めて無人航空従事者試験を受けてきましたが、2級に合格した今、このまま1級まで取ろうか・・等と考えております。
いずれ気が向いたらとも思いましたが、鉄は熱いうちに打てとも言いますし、2級3級の内容が鮮明なうちに1級に挑むのが一番だとは思うのですが、どうなんでしょうか?
将来的にドローンの国家資格制度が出来るとも言われてますが、それを考えるとやはり今のうちに1級まで取るべきでしょうか?
2級の試験を受けた際に、1級受験者もいらっしゃいましたが、2級3級のテキストに比べるとだいぶ薄い1級対策用レジュメを試験直前まで読み込んでいるのを見ました。
2級までの内容がほぼ完璧な状態を前提として、1級は1週間もレジュメを読み込めば合格できるでしょうか?

相談ばかりで申し訳ありませんが、ご意見頂きたいです。

回答者:robocat(評価:1106)

2021-01-31 21:30:29

1級まで取れる時間余裕が有るのなら取った方が良い。
人間は忘れる生き物だから時間は敵なのです。
そして、1級、2級、3級と出題が重なっています。
だから、間隔を開けない方が効率的なのです。
ドローンの世界は発展途上なので間隔を開けると不利。
数年経ったら「マニュアルが肥大化」する可能性も。
我輩は立て続けに1級まで取りました。
今度は技能を立て続けに攻略する予定です。
2022年の資格化で技能も問われそうなので。

回答者:safs@gpmg(評価:10993)

2019-06-22 21:45:12

一級に合格したら、間を空けないで技能講習を受講する事がオススメです。
シミュレーターと実機は航空学校で用意してくれますので、ドローン検定と同様に、身一つで受講出来ます。

回答者:戸高 龍彦(評価:683)

2019-06-12 02:15:29

1級を受けたほうがいいと思います。
理由としては、今2級に受かっていますので、今まで覚えたことが生かせるからです。
まず、ドローン検定から送ってきた1級の「PDF」の文書を確実に覚えてください。
現在、このPDFの文書から約60%はでると思いますので、練習問題は確実に取れるように
勉強してください。あとの40%は、2級・3級の問題練習から出ますので、自分の不得意問題を
勉強したほうがいいと思います。→自分の場合は、計算問題・各種バッテリー・法律問題等
では、頑張って受験してください。合格を祈っています。

回答者:無人航空従事者友の会(評価:8191)

2019-06-10 15:59:36

資格は取れるときにとらないと、取れない。取れなくなる原因は、時間がない、興味がなくなる、覚えることが苦痛になる、面倒になる、等いろいろな原因がありますが、ドローンは取得が難しくなる、なって来ている資格ですので、現在最高位の一級を取っておいたほうがいいですね。一級こそドローン資格なんですね。

回答者:Cordreel(評価:15578)

2019-06-06 01:22:16

にっきー豆さん

2級合格、おめでとうございます。
にっきー豆さんの普段の生活の中で、検定試験で問われる知識を反復してフィードバックされる機会が無いのでしたら引き続き1級に挑戦されるのは良い機会だと思います。
私も一時記憶に頼って一気に1級まで受けました(笑)

ただし、検定はその知識の水準を測るもので資格ではありません。
無人航空従事者として必要だったり有用だったり知識をどれだけ有しているかということを客観的に証明されるだけのことです。
合格したからと言って何かを「取得」したものではないので1級合格にそれ以上の期待を持たれて受検されると後々ガッカリされるかもしれません。

ドローンパイロットとしてのスキルを高めるのであれば基礎技能講習等の実技講習を受講された方がより効果が得られると思われます。
航空局の許可・承認を得るにあたって認定情報データベースと相互連携をしているものは、ドローン検定協会絡みでは基礎技能講習と応用技能講習だけです。
国家資格制度を意識されるなら、まだこちらの方が何かしらの恩恵を受けられるかもしれません。
海外の事例では航空従事者免許の取得が条件とされたりしているようなので、こちらも過度な期待はしておかない方が良いのではと私は思っています。

2級と1級の差分の学習項目は、量こそ多くないですが文系の私には数十年ぶりに向き合う単語に苦労した部分もありました。
また、2カ月の間にポロポロ今までの学習範囲の記憶も抜け落ちたりして、私的にはそこそこ時間を割いた気がします(それでも2級に挑む時よりは相対的に楽だったと記憶しています)。
これは個人差だと思われるので、過去問等ご本人が確認して判断されるのが良いかと思われます。

専門分野の知識の習熟度を高めてその評価を受けたい

というのであれば1級受検を、

航空局の許可・承認を受ける際に役立ちあわよくば国家資格制度になった場合に何か優遇されたら良いな

と思われるなら技能講習を受講されるのが良いのではないかと思われます。

回答者:Doragon(評価:20616)

2019-06-06 01:15:06

にっき一豆様
このまま、勢いで1級受けた方がいいと思います。
1級は、2級、3級の問題が沢山出ますし、教科書をしっかり
理解していれば受かります。頑張ってください。1級の問題がランダムに変わる
のがネットにあるので試しに勉強するといいと思います。
受験料が高いので一発で合格してください。ファイト(^o^)丿

回答者:EMMET(評価:9227)

2019-06-06 01:08:36

好きこそものの上手なれ

1級取ったから何がどうだということは全くありませんが、あれば自信につながるでしょうし、ドローンを実際に飛ばすのであれば必要な知識ではありますから、受けておいてもいいと思います。
試験内容は3級、2級の焼き直しがほとんどで、これまで触れられてなかった範囲がプリントでしょう。(自分はかなり前に取得したので)。お金の余裕と気分が乗れば受験してみても良いのでは。
ただ、合格したから終わりではなく、法律は改定されますし、ドローンを取り巻く環境や技術は日々変化していますので、そこに目を向け学び続ける姿勢が必要なのだと思います。

もちろん操縦技量の向上もですが。

無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。

ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。