ドローン検定
ドローン検定受験申込

ドローン知恵袋(Q&Aコミュニティ)

質問者:モッチー777(評価:7684)

DIDP更新手続きについて

2019-12-09 10:32:13

DIPSによる許可申請を受けて間もなく
1年が経過するので、先日手続きを行ったのですが
3~4日経ってもメールが届きません。

DIPSの「申請状況」で確認したところ
手続き終了となっていましたが、
みなさん更新された方々は、どれ位の
日数がかかったのでしょうか?

ちなみに3ヵ月後との実績報告は
確実に行っていました。

回答者:モッチー777(評価:7684)

2019-12-13 14:32:13

Cordreelさん
おっしゃるとおりだと思います。

しかし、どこかに旅行に出かけて突然景色を上空から
撮りたくなった時など、スマホからだと重くて
上手く入力ができないと言う事をよく耳にします。

これからは、衝動的ではなく、前もって
計画的に行動するようにしないといけないかも
知れませんね。

自分もiPhoneなので、5Gになれば
もっとサクサク入力できるようになるのかな?
でも、通信料が上がるとハードル高いですね(笑)

回答者:Cordreel(評価:15578)

2019-12-13 01:50:57

モッチー777さん

私も更新申請は一日で出ました。
記載内容も同じです。

FISSへの登録は許可・承認以前の義務なので許可・承認書には記載が無い事で免除されるものでは無いと思います。

以前、FISS登録が義務化された際にヘルプデスクに確認したところ、申請時にFISSへの飛行計画の義務化が課されていなかった許可・承認に関しては義務とはしないが極力登録して欲しい。次回更新時以降の許可・承認に関しては義務化後の承認なので登録義務が発生する、と言われています。

元々改正航空法が適用される前は無人航空機も模型飛行機も一括りで「航空障害物」として航空機の安全な運行を阻害するものと位置付けられていました。
その経緯からしても義務化後にFISSに登録しなくてよい許可・承認の要る飛行は、今後は無いと考えておく方が無難かと思われます。

回答者:モッチー777(評価:7684)

2019-12-11 16:41:29

Cordreelさん
本日無事に、メールが届き更新許可書
をダウンロードしました。

ちょっとビックリしたのが、以前は
航空法第132条第2号
航空法第132条の2第1号、第2号、第3号
となっていたものが

今回は
航空法第132条第2号
航空法第132条の2第5号、第6号、第7号
となっていたので間違い?と思い
ネットで調べたところ

1~4が(飲酒・飛行前確認・衝突防止・危険な飛行行為)
追加されたため
番号がずれたのだと確認しました。
③の衝突防止がFISSという事なのでしょうか?

許可・承認書には、あえて飛行予定を
FISSへアップするという記載は在りませんでした。
みなさんはどうなのでしょう?

それとも早めに申請した人たちへの特権?

回答者:Cordreel(評価:15578)

2019-12-10 00:45:43

モッチー777さん

FISSの事前登録は今回の更新で必須になりますね。

改正前に出された許可・承認に対して申請時になかった規則なので経過措置として任意扱いにされていただけなのできっちり実施しなくてはならないかと。

国が示す「空の産業革命のロードマップ」では2022年にはDIDでの目視外飛行を実現することになっていますので、その整備の為に更に色々な取り決めが決まっていくのではないかと思われます。
先日新聞にも掲載された操縦者と機体の登録制度も、法改正が行われれば直ぐにでも始めたいというのが国の意向なので、今のうちに色んな制限に慣れておくのも良いかもしれません^^;

回答者:モッチー777(評価:7684)

2019-12-09 17:42:50

Cordreelさん
ありがとうございました。
今のところ、年末年始の飛行予定は無いのですが
もし空撮を行うとしたら、やはり手元に
許可証がないと証明できませんから
届くまで、少し辛抱してみます。
ちょうどよい機会なので、その間トイドローンで
スキル向上をめざしてみます。

ところで、今回更新した場合はその時点から
飛行予定をFISSで登録しないといけないのでしょうね。
実際、2ヶ月ほど前にためしに使用してみましたが
前もって予定している場合はよいのですが、急に
撮影したくなった場合は少し面倒ですね。

しかし安全のためと、これ以上ドローンの飛行環境を
悪化させないためには仕方ないのかもしれませんね。

回答者:Cordreel(評価:15578)

2019-12-09 11:18:43

モッチー777さん

私もそろそろその時期なので気になっていました。

現在、一日当たりの処理量が昨年度の4倍弱まで増加しているそうで処理が追いついていないというのが実情のようです。

機体変更で不要になった許可・承認書を返納するだけでも以前は即日でしたが、数週間かかりました。
放置しておくと定期報告の時期になってしまうので、個別に所管の航空事務所へ確認して受理して頂きました。

もし、近々の飛行計画がおありでしたら別途窓口へその旨を伝えて個別対応をお願いされても良いかと思われます。

もっとも何も指摘されることが無く承認手続きに入っているなら特段承認されるまではメール等の連絡は無かったのではないでしょうか。

私の時は3日後くらいに修正指示が一度来て、その後は一週間程度で承認完了の通知が来ました。
当時の基礎技能講習では申請の回答には2週間程度の余裕をみて居た方が良いと言われていましたので、5倍弱の今ならひと月前後、年末年始の休暇を挟むと最悪年明けなんていうこともあるかもしれませんね。

私も早めに出さなくてはとモッチー777さんの質問をみて思いましたw

無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。

ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。