ドローン検定
ドローン検定受験申込

ドローン知恵袋(Q&Aコミュニティ)

質問者:シューさん(評価:1737)

ドローン検定1級取得後何の資格取得がお薦めですか?

2021-01-31 10:52:53

ドローン検定1級取得後なにの資格取得がお薦めでしょうか?
〈目的〉
①ドローン空撮しYouTubeにアップロードしたいです。
②将来的にドローンを利用し金銭がもらえる仕事に従事できると嬉しいです。

自分なりに浅知恵で
①第二級陸上特殊無線技士
②第四級アマチュア無線技士  などまずは、取得すれば良いのかな~と思っています。
上記の〈目的〉の場合取得すべき資格は、何でしょうか?
いろいろ教えて下さい。
お願いいたします。

回答者:osamu(評価:1821)

2021-02-09 17:39:32

シューさん

検定協会の基礎技能講習は、受講料が(他の機関と比べて)比較的リーズナブルに設定されていると思います。
講習内容の質と受講料金のバランスという意味で、いろいろな考えがあるようです。
どのみち、最終的には免許制の施行に向けて修練されてゆくものと思いますし、自動車免許で言えば、一般公道を法定速度で走行するレベルなのか、サーキットで走行するのか、のように目的別に次第に細分化されてゆくように思います。

いずれにしても、ある程度体系化された講義内容で実機操作を体験する意味では、もし時間と講義費用の捻出が可能であれば、体験されても良いかと思います。

3級合格者であれば、3日間の受講日程のうち初日が免除されるので、少し割引になります。

回答者:シューさん(評価:1737)

2021-02-02 15:44:28

osamuさん
アドバイスありがとうございます。
「基礎技能講習」がまずは、大切なのですね。参考にさせていただきます。
BOAR SOUNDさんからもアドバイス頂いています。
無線技士のライセンスも有るに越したことがないという感じですね。
さらに
ドローン指導員としてCRPIを目指す道と言うのも有るのですね。
知りませんでした。

なんか色々あるのでね。
夢が広がりドローンの勉強始めてみて良かったな~と感じます。

みなさんのおかげで勉強になります。
ありがとうございました。

回答者:osamu(評価:1821)

2021-02-02 11:51:03

空撮を含む動画制作を仕事で請け負っています。
まず、それを目指すなら基礎技能講習になると思います。

空撮をする場合、場所や飛行方法の制限に対しての備えが必要になるため、包括申請が必要となりますが、10時間以上の飛行実績を基礎技能講習で確保するのが手っ取り早いです。
(もちろん、自前で実績を積んでも申請上はかまいません。)
空撮の場合には目視外飛行は避けて通れませんし、DID地区内でのフライトも場合によっては必要になることがあるからです。
他に指導員として、ドローン検定協会ならCRPIを目指す道もあるかもしれませんね。
無線技士のライセンスは必須ではありませんが、ドローン検定の内容だけでは無線に関する知識が不足するので知識習得を目的に受験勉強をするのはおススメです。
私も2アマ、3陸特は取得しましたが、地道に上級資格取得を目指しています。

頑張ってください。

回答者:シューさん(評価:1737)

2021-02-01 17:53:50

robocatさん


ありがとうございます。
「電調舎のEラーニング」まったく知りませんでした。
いろいろ情報を教えて下さりありがとうございます。

がんばって自分でも調べてみます。
助かりました。

回答者:シューさん(評価:1737)

2021-02-01 17:47:38

Johnsonさん

お返事ありがとうございます。
一級陸上特殊無線技士が将来的には、お薦めなんですね。
知らない事ばかりで
みなさんに助けられます。参考になりました。

ありがとうございます。

回答者:シューさん(評価:1737)

2021-02-01 17:43:42

BOAR SOUNDさん

お返事ありがとうございます。
「基礎技能講習」「応用技能講習(目視外飛行)」がお薦めなんですね。
ありがとうございます。
自分でも調べてみます。

回答者:シューさん(評価:1737)

2021-02-01 17:39:39

ドドドロさん
お返事ありがとうございます。
「フォトマスター検定」知りませんでした。
参考にさせていただきます。
知らない事ばかりでとても勉強になります。
ありがとうございました。

回答者:robocat(評価:1106)

2021-02-01 16:15:11

技術系求人サイトを見ると「歓迎スキル(資格)」の項目が。
大抵は「第一級陸上特殊無線技士」が「歓迎=即戦力」です。
工学系高専卒の方で有れば「一級」の取得をお勧めします。
専門学校で希望者は「夏休みに2週間で取る資格」ですから。
我輩は「夏は重要イベント」が有るので取得しなかったけど。
結局、電調舎のEラーニングで数ヶ月前に取得しました。
「一級」のEラーニングは今現在はココだけです。
サイトの出来は凄く良く出来ていて超お勧めです。
在宅PC試験は「裏技で画面ハードコピー」を見ながらOK。
法規50問と工学130問を90%合格すれば試験場です。
自宅で一心不乱にマウスを裁いて「丸暗記」して下さい。
さすれば「試験場の問題は30分で終了」な簡単な奴です。
ぶっちゃけ、「金で資格を買う」と言う感覚です。
受講期間も6ヶ月も有るのでその点もお勧め。

回答者:Johnson(評価:6044)

2021-01-31 20:55:46

ドローンの事(①②の事)だけが対象なら5.8GHz帯は1Wなので第三級陸上特殊無線技士・第四級アマチュア無線技士で良いのですが、アマチュア無線をするなら三級が良いでしょう。陸上特殊無線技士も将来的な事を考えると一級のほうが良いかもしれません。

回答者:BOAR SOUND(評価:11204)

2021-01-31 15:19:05

もし技能講習を受講されていないのであれば、まずは基礎技能講習ですね。必ずしもドローン検定協会の講習でなくても良いと思いますが、ドローン検定1級まで持たれているなら、ドローン検定協会で受講するのがオススメです。その次は、応用技能講習(目視外飛行)です。タブレット画面を注視しながら(撮影しながら)飛行するのは、目視外飛行に当たります。

無線関係はMavicとかであれば基本不要ですが、FPVドローンでは必須となります。FPVドローンはFPVドローンならではのおもしろい映像が撮れますが、ドローン自体の操縦も本当に難しいです。

ドドドロ様もおっしゃっている通り、カメラ自体の勉強も必要です。私もまだまだ勉強中です。資格取得の必要性があるかは分かりませんが。

回答者:ドドドロ(評価:15382)

2021-01-31 11:36:36

目的を見る限り、
まず最寄りの教習所で実技。学科系だと陸特系ですかね。
ただ陸特の場合、級に関わらずドローンを使う場合変わらないような…
個人的にはカメラ系が奥が深いのでフォトマスター検定とかで
カメラについて学ぶ必要性はあると感じます。

無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。

ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。