ドローン検定
ドローン検定受験申込

ドローン知恵袋(Q&Aコミュニティ)

質問者:りゅうたろ(評価:27066)

意図しないホームポイントの更新について

2021-02-14 22:48:02

DJIのMAVIC2ZOOMとPROをメインに運用しています。

で、先日、ZOOMを飛行させているときに、プロポ(DJI スマートコントローラー)に、「ホームポイントが更新されました」と表示されました。
こういった警告は初体験でした。
離陸地点でホームポイントを機体に認識させたあと、飛行中、特にGO4アプリなど特段の操作をすることもなかったので、帰還時にリターン・トゥ・ホームをかけたらどうなるのかと不安になりました。
案の定、RTHが機能しないので、マニュアル操作で、着陸地点まで飛行させ無事に着陸させました。

こういったアクシデントは初体験で、マニュアルやネットで調べましたが、原因不明です。
もし、同じようなご経験をされた方がおられましたら、そのときの状況や対応などお教えいただければ幸いです。

なお、飛行させたMAVIC2ZOOMの参考データは、
○飛行回数:約330回
○飛行時間:約70時間
○総飛行距離:約510km
です。

※ 一応、無事に着陸させることができたので「ヒヤリ・ハット」には記載しませんでしたが、実際は、やや動揺いたしました。


回答者:りゅうたろ(評価:27066)

2021-02-17 13:19:06

ウェーブハンターさん、再度のご指導、ほんとうに、ありがとうございます!

わたしも、常々、電波障碍が気になりまして、あまり実効性はないのですが、飛行させるときには2.4Ghz帯の電波検出器を持参し周囲の電波を飛行前に点検して飛行させております。
離着陸場所が都市公園(管理者の飛行許可済み)なので散歩するみなさんもおられて、なかにはスマホをオンにしておられる方もおられるのか、たいてい5つ・6つほどの電波を拾うのが常なのですが、特に強力な電波はないので、あまり気にせずに飛行させておりました。

今回のアクシデントは、スマート送信機に「送信機に強い干渉がある」との警告メッセージがでました。 これまでも、受信機(機体)が干渉電波にさらされることはありましたが、送信機への干渉は初めての経験でした。

5フライト(総飛行時間111分)の2フライト目に異常がありましたが、3~5フライトは無事でした。
いまだに原因は不明ですが、ひとつ、いつもと違うことがありました。その日は、運動公園のサッカーコートの人工芝の張替え工事で、重機と工事関係のみなさんがおられました。もしかしたら、そういったもの・人がなんらかの電波を発信した可能性もあろうかと思います。

ご助言のように、次のフライトでは、同じルートで慎重にテスト飛行をやってみようと思います。
貴重なアドバイスをありがとうございます!

回答者:ウェーブハンター(評価:15493)

2021-02-17 01:39:17

りゅうたろ 様

送受信、通信途絶なし。映像の途切れなし。GPSの受信状況も、終始、良好

との事で考えられるのは、電波障害によるシステムエラーかなと
事故、墜落等なかったので可能であれば検証の為に今一度、同じコースでの飛行で確認されてみてはいかがでしょうか?
飛行データーでDJIで検証もしてもらえるかもしれないです。
原因が分からないと不安ですよね!






回答者:りゅうたろ(評価:27066)

2021-02-15 12:52:26

すみません、情報を足させていただきます。

パトロール飛行中は、送信機と機体との送受信は良好で、通信途絶はありませんでした。映像の途切れなどもありませんでした。
また、GPSの受信状況も、終始、良好でした。

以上、補足させていただきます。

回答者:りゅうたろ(評価:27066)

2021-02-15 12:23:47

ウェーブハンターさん、こんにちは!
早速の情報提供、ほんとうにありがとうございます!

で、当時の飛行状況ですが、
〇飛行目的:団地(人口集中地区)上空からの防犯パトロール(補助者を配置)
〇諸条件:天候など:晴天、風速0.4~2.2m/s、気温9.3度、湿度40%、気圧1026.2hPa
GPS:14基補足
APAS:オン
補助ライト:点灯
という状況の中、ルーチン・ワークで飛行経路の決まっているコースを、高度130m、水平速度3.0m/sで飛行しておりましたところ、離陸後8分05秒に離陸地点からの距離125mの地点で「送信機への干渉が強いです」との警告メッセージが発せられ、その直後に「ホームポイントが更新されました」とのメッセージが発せられました。
その後は、所定のコースでパトロールを実施し、パトロール終了後、離陸地点からの距離130mの地点でRTHをかけましたが、いつもと違って反応がないので、手動でヘリポートに着陸させました。飛行距離:2096m、飛行時間:21分、着陸時のバッテリー残量:16%という結果でした。
ドローンによる防犯パトロールは、同じ飛行空域・ルートで回数を重ねておりますので、電波障碍が発生することがある地点も把握できているのですが、今回の地点は初体験で、特段の電波発生源も見当たらないので、原因が気になるところです。
なにかお気づきなどございましたら、ご指導いただければ幸いです。

回答者:ウェーブハンター(評価:15493)

2021-02-15 03:25:11

りゅうたろ 様

飛行状況の書き込みがないのですが、私もMAVIC pro2 miniを飛行させてますが、経験有りません。youtubeでロングレンジ飛行させてる方の動画では、信号ロストの際ホームポイントが更新される、GPSの衛星補足数が少なくなってホームポジションが更新されると言う事はあると思われますがどういう状況だったのでしょうか?


無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。

ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。