ドローン検定
ドローン検定受験申込

ドローン知恵袋(Q&Aコミュニティ)

質問者:blasteria(評価:1011)

無線免許についてアマと陸特の違い

2021-09-07 19:23:31

無人航空従事者3級を取得し、技能講習も基礎,目視外,150mを受けました。
次に取る資格を迷っています。
当分はAir2Sの運用なのと、仕事の都合で土地柄すぐには試験を受けれないので、3ヶ月ほど期間があるのですが、この期間勉強にあてようかなと思っています。将来的にはFPVにも手を出したいなと(DJI FPVにしろ相応の知識を持って操縦したいなと)考えています。
ドローン1本で仕事にしようとは思っていませんが、可能なら撮影した映像をストックフォトとかにあげたいので、陸特のほうがよいのかなと思いつつ、無線局開局の手続きが陸特は面倒という記事を見たので、程度によってはアマでよいかなと悩み中です。

・そもそもアマと陸特は別物ですか?違いは?
(陸特を取れば同級アマは兼ねる認識でしょうか?)

・3ヶ月の勉強期間を経て受けるには、どのレベルがよいでしょうか?

回答者:BOAR SOUND(評価:11204)

2021-09-09 07:15:23

ついでに… 業務用途として運用可能な伝送システムはほとんどなく、さらにJUTMへの入会等、費用的にもそれなりに必要です。その辺りの情報をシェアしてくださっているWebサイトやYouTube動画もあるので、一度調べてみると良いのでは?

回答者:BOAR SOUND(評価:11204)

2021-09-09 07:11:53

私はアマは2級、陸特は1級を持っています。どちらもeラーニングの養成課程で、同じタイミングで勉強し、1ヶ月で同日に修了試験を受けました。
他の方もおっしゃっている通り、趣味用途:アマチュア無線、業務用途:陸上特殊無線技士となっており、兼ねることはできません。ただ、陸上特殊無線技士ではなく、陸上無線技士(陸技)であれば2級でも1級でも、アマチュア無線4級の範囲も運用可能です。
陸技は養成課程の制度がなく、国家試験を受験するしかないのですが、しっかりとお勉強なさる心積もりがあるのでしたら、陸技2級を目指すのも良いと思います。

回答者:blasteria(評価:1011)

2021-09-07 22:56:14

江戸川波平様
ご回答ありがとうございます!まだ反映されてませんが目視外,150mは講習を受けました!タイミングがあえば夜間や催事もとりたいなと思っています!検定もまだ3級なので上位志します:)

Johnson様
ご回答ありがとうございます。どのみち試験を受けれるまで時間があるので、4アマ、3陸特、可能なら上位めざして勉強したいと思います!

回答者:Johnson(評価:6044)

2021-09-07 21:40:58

アマチュア無線は趣味・陸上特殊無線は業務用で別物です。

陸上特殊無線は5.7GHz帯の画像送信電波を業務用で使用する場合に必要になります。
JMTA(日本無人機運行管理コンソーシアム)に加盟して総合通信局に申請しないと許可が降りません。

アマチュア無線は5.8GHz帯の画像送信電波を趣味で使用する為に総合通信局に申請します。

ドローンで使用するなら三級陸上特殊無線技士や四級アマチュア無線技士の免許で充分です。

回答者:江戸川波平(評価:7206)

2021-09-07 20:32:23

はじめましてです・オヤジのアドバイスですが
よかったら聞いてください。

1 目視外飛行 夜間飛行の許可申請を行ったほうが空撮に幅ができると思います。
  目視外飛行許可はFPVの飛行に必要なんですね。

2 講習を聞くことができれば陸特も突破しやすいですね。
 社会人の場合 時間の都合が調整できるかどうかという問題がありますが。

3 空撮以外の産業用ドローン分野も面白いです。
  
ドローン免許制度が導入されちゃうと
目視外はハードルが高くなる可能性もあります。
かけこみ申請しちゃいましょう
ドローン検定の応用技能講習っていうのもあります(笑)

無人航空従事者試験(ドローン検定)受験者のみ回答できます。

ビジター
※ドローン検定を受験されたことがある方は、メンバーサイトにログインすることで、質問&回答の投稿ができるようになります。